「チェンバレンに千羽鶴を渡してきました」2018年4月のCL準決勝1stレグのローマ戦で右膝の靱帯を損傷してしまい、長期離脱を強いられたチェンボこと、アレックス・オックスレイド・チェンバレン。長期間、試合に出れない彼を何とか励ましたい、遠い日本にも多くのファンがいて、彼の復帰を待ち望んでいる事をどうにかして伝えたい。こういった思いから、我々リバプール・サポータズクラブ日本支部では、様々な方にご協力頂き千羽鶴を作成しました。後に画像も出てきますが、千羽鶴用ではない普通の折り紙で作成した千羽鶴はかなり巨大で、どなたかに運んでもらうにもスーツケースを余分に1つ持って行ってもらわないとならないくらいだったので、郵送で届けようか迷っていたところ、ちょうど会員の佐川さんがリバプールに...25Aug2019イベント・活動報告
「メンバー販売」と「追加販売」について17/18シーズン以来、「メンバー販売」でチケットを購入するのはほぼ不可能となっています(「追加販売」も同様)。タイトルを狙えるほどチームが強くなり、アンフィールドで観戦したい人が急増したためです。以下に「メンバー販売」と「追加販売」のご説明をしますが、実際には「メンバー販売」や「追加販売」でチケットを購入することはほぼ不可能であるため(2019年12月20日現在)、「クラブ販売のホスピタリティ・パッケージ」か、「スポーティング・アフェア販売のホスピタリティ・パッケージ」をご利用ください。1.「メンバー販売」で販売されるチケット「メンバー販売」とは、LFCの「オフィシャル・メンバーシップ」の「フル」か「ライト」に登録している人だけが...10Aug2019チケット現地観戦情報
寄付のご報告大変遅くなりましたが、寄付のご報告です。昨年12月のクリスマス会では150,540円もの寄付が集まりました。また、ショーン・コックスさんの募金箱には43,717円が集まりました。24Jan2019イベント・活動報告
「チェンボに千羽鶴を!」プロジェクト(加筆あり)怪我で今季絶望となってしまったアレックス・オックスレイド=チェンバレンのために、日本から応援メッセージを込めた千羽鶴を送ろう!ということになりました。14Sep2018日本支部からのお知らせ
日本支部を代表して授賞式に出席してきました1つ前の記事でご報告させていただきましたが、家族で楽しめるチャリティイベントを開催して寄付を集めたことがクラブから評価され、リバプール・サポーターズクラブ日本支部が「ファミリー賞」という賞を受賞しました。4月28日のストーク戦のハーフタイムに授賞式があるとの連絡を受け、日本支部を代表して会長の平野と代表の田丸の2名で、CEOのピーター・ムーアから記念の盾を受け取って来ました。そのときのことが、「LFCファウンデーション」のサイトでも記事になりました。集めた寄付の金額が最高だったキプロス支部のメンバー2人も一緒に表彰されました。一緒に並んでいるTシャツを着た子供たちは、「LFCファウンデーション」が教育や運動の機会を無償で提供している...12May2018日本支部からのお知らせ
「23ファウンデーション」販売のサイン入り限定ユニキャラガーが運営する「23ファウンデーション」が販売するレジェンドたちの直筆サイン入り限定ユニのご案内です。まずは新商品!1960〜70年代にビル・シャンクリー率いるチームのメンバーだった大レジェンドの3人、ロジャー・ハント、レイ・クレメンス、スティーブ・ハイウェイの獲得タイトルが刺繍されている直筆サイン入り復刻ユニです!ロジャー・ハントのユニの購入はこちらから。10Jan2018日本支部からのお知らせ
ヨコハマ・フットボール映画祭 2018で「YOU'LL NEVER WALK ALONE」という映画を上映フットボール関連の映画だけを上映するイベント「ヨコハマ・フットボール映画祭」。第8回目となる来年2月のこの映画祭の目玉作品は、「YOU’LL NEVER WALK ALONE」という映画です。07Jan2018
【17/18】リバプールFCファミリー「クリスマス・フェスティバル」チャリティ・パーティー開催LFCサッカースクールとのコラボイベント「リバプールFCファミリー『クリスマス・フェスティバル』チャリティ・パーティー」を今年も開催します。リバプールファンならどなたにでも参加していただけるイベントです。日本支部の会員である必要はありません。リバプール・ファン同士で思う存分リバプールについて語り合い、交流してください♪ ピザやパスタなどのお食事とドリンク(ビール・ソフトドリンク)も楽しんでいただけます。【日時】12月16日(土)19:30-21:30【会場】MIFA Football Park内カフェ http://mifafootballpark.com/ 住所: 東京都江東区豊洲6-1-23 電話: 03-62...06Dec2017日本支部からのお知らせ