アンフィールドの席の割り当てについて2023年10月、アンフィールド・ロード・スタンド拡張により、7,000席増えてアンフィールドのキャパシティは61,000になりますが、増える7,000席のうち、1,000席はシーズンチケットホルダーの席に、3,000席がオフィシャルメンバーの席(メンバー販売で買える席)になることが、クラブ公式サイトで発表されています。また、こちらには、1,800席がホスピタリティパッケージ用の席になるという記載があります。これを基にすると、アンフィールドの席の割り当ては、だいたい以下のようになります。4,000席: アウェイファンの席26,000席: シーズンチケットホルダーの席5,000席: スポンサー&関係者の席13,000席: オフィシャル...01Aug2023チケット現地観戦情報
23/24シーズン(前半戦)のメンバー販売前の抽選登録について23/24シーズン(前半戦)のメンバー販売時にチケットを買いたい方は、事前に「登録」をしておく必要があります。23/24シーズン前半の試合の登録受付期間は以下のとおりです。登録受付期間: 7月3日(月)10:00(日本時間18:00)〜 7月10日(月)8:00(日本時間16:00)22/23シーズンにチケット購入履歴が4試合以上ない人が登録できる試合は以下の7試合のみです(エバートン戦は登録できません)。Bournemouth(8/19)Aston Villa(9/2)West Ham United(9/23)Nottingham Forest(10/28)Brentford(11/11)Fulham(12/2)Newcastle...26Jun2023チケット
23/24シーズンの新規会員募集を開始!23/24シーズンの新規会員募集を開始いたしました。まずはこちらから「入会条件」や「入会特典」をお読みください。シーズン前半(開幕~12月)の試合の支部枠チケットをご利用されたい場合、6月12日頃までにご入会いただかないと、チケットの申し込みに間に合わないことがありますので、早めのご入会をお願いします。シーズン後半(1月~最終節)の試合の支部枠チケットをご利用されたい場合は、9月末までにはご入会いただかないとチケットの申し込みに間に合わないことがあります。ご理解いただけましたら幸いです。入会のお申し込みはこちらからお願い致します。※ 22/23シーズン以前にOLSC Japanに入会されている既会員の方は、こちらからお申し込みしない...06Jun2023日本支部からのお知らせ
22/23 End of Seasonパーティー22/23 End of Seasonパーティーのご案内です。OLSC Japan会員でなくてもご参加いただけます。OLSC Japan主催【22/23 End of Seasonパーティー】日時: 6月11日(日)18:00-21:00(3時間飲み放題付き)会場: REGALO(レガロ) 品川港南口店住所: 東京都港区港南2丁目 2-1第二ミナトビル1・2F(JR品川駅 港南口 徒歩2分)TEL: 050-5269-8925Website: https://regalo.dkdining.com/shinagawa/会費: 5,000円参加のお申し込みはこちら ↓04Jun2023日本支部からのお知らせイベント情報
試合日程が発表されたらすぐにやるべきこと新シーズンのプレミアリーグの試合日程は、6月の2週目頃に発表されます。23/24シーズンのプレミアリーグの試合日程は、6月15日(木)日本時間17:00に発表されます。29Mar2023現地観戦情報
知っておきたいイギリス英語イギリス英語では、アメリカ英語で使われている単語とは違う単語がたくさんあります。その最たる例が「football」(アメリカでは「soccer」)ですよね。アメリカ英語とは違うイギリス英語の単語の中で、現地観戦時にも聞いたり使ったりすることが多いものを下にご紹介します。1. lift(エレベーター)空港や駅ホテルの案内板に「Lift」や「Lifts」という文字をよく見ると思います。イギリス英語でエレベーターのことです。17Mar2023現地観戦情報
現地観戦お役立ち情報1. リバプール・ライム・ストリート駅には荷物の預かり所がある試合日にはA5以下のサイズのバッグしかスタジアムに持ち込めないため、スーツケースなど大きい荷物はホテルに置いてくる必要があります。ほとんどのホテルはチェックアウトした後でも荷物を預かってくれますが、リバプール・ライム・ストリート駅の中には荷物の預かり所(Left Luggage)があるので、場合によっては利用してもいいでしょう。営業時間は以下の通り。 ・月曜日〜木曜日: 7:00〜21:00 ・金曜日〜日曜日: 7:00〜23:00リバプール・ライム・ストリート駅でプラットフォームを背にし、一番大きい出入口の方を見ると、出入口のすぐ右隣にある「LEFT LUGGAGE」と...10Mar2023現地観戦情報
Anfield B&B(Anfield Guesthouse)に泊まって2023年2月のエバートン戦を観るためにリバプールを訪れ、アンフィールドから徒歩1分という立地のAnfield B&B(Anfield Guesthouseと表記されることもあります)に泊まられた方のレポートです。バス&トイレは部屋の中になく、1フロアに1つしかありません。1フロアは2〜3部屋あります。オーナーのジェイムズさんはこのB&Bの左隣の家に住んでいます。ジェイムズさんはシーズンチケットホルダーで熱狂的リバプールファンです。22Feb2023現地観戦情報
This Means Moreチャレンジ(TMMチャレンジ)2023OLSCが中心になって世界中のリバプールファンがそれぞれの地域で地域貢献活動をしたりクリエイティブな活動をするイベント「This Means Moreチャレンジ(TMMチャレンジ)2023」のご案内です。今季のThis Means Moreチャレンジのテーマは、「Reduce, Reuse, Recycle」。ゴミを減らし、捨てずに繰り返し使い、再資源化することで地球環境を守ろうという、いわゆる「環境3R」の取り組みです。そこで、皆さんに以下の2つのような取り組みをしていただき、写真やビデオを撮って、2月22日(水)までにOLSC JapanまでTwitterのDMで送っていただくか、固定ツイートにリプライで送っていただけたらと思っ...12Feb2023イベント・活動報告
ホテル・アンフィールドに泊まってこれまでアンフィールド周辺のホテルに泊まったことがある人は少なかったので、情報もあまりなかったのですが、2023年1月のチェルシー戦を観戦するためにリバプールを訪れたChamiさん(@Chami78754062)が、アンフィールドのすぐ近くにあるホテル・アンフィールドに泊まられたとのことで、レポしていただきました!アンフィールド周辺のホテルに泊まってみたい方はぜひ参考にされてください。01Feb2023現地観戦情報