ホスピタリティパッケージを買ったけど、都合が悪くなって(急病など)行けなくなってしまったという場合、Hospitality@liverpoolfc.com にメールしてクラブにそのことを伝えてください。
1年以内の他の試合と交換できるバウチャーか、「リファンドバウチャー」のどちらかを発券してくれます。「リファンドバウチャー」を発券してくれるということは、要するに返金してくれるということですが(ただし、キャンセル料がかかります)、すぐに返金してくれるわけではなく、「リファンドバウチャー」の発券後に返金…という流れになるようです。詳細は Hospitality@liverpoolfc.com にメールしてクラブに直接聞いてみてください。
チケットを買ったプレミアリーグの試合の日にFAカップの準決勝などが入ってしまい、行こうとしていたプレミアリーグの試合が大幅に(2週間先などに)延期されてしまって行けなくなってしまった場合は返金してくれます。大幅に延期されてしまった場合はホスピタリティチームのほうから「2週間先に変更になりましたが行けますか? それとも返金を希望しますか?」という連絡がメールが届きます。
急病などこちらの都合で行けなくなってしまった場合、電話するほうが早く対応してもらえるので、英会話に自信がある方は、電話するほうがいいでしょう。
ホスピタリティチームの連絡先(電話番号やメールアドレス)はこちら。
キャンセルする場合のキャンセル料については何日前にキャンセルするかで違ってきます。下のリンクの「5. Changes to Match Dates & Refunds」というところに記載されています。キャンセル料を差し引いた金額が返金されます。
このように書かれています。
(i) less than 14 days prior to the date of the Match 100% of the total price paid for the Matchday Hospitality Ticket (including any administration charges);
(ii) between 15 and 30 days prior to the date of the Match 75% of the total price paid for the Matchday Hospitality Ticket (including any administration charges);
(iii) between 31 and 60 days prior to the date of the Match 50% of the total price paid for the Matchday Hospitality Ticket (including any administration charges); and
(iv) more than 60 days prior to the date of the Match 10% of the total price paid for the Matchday Hospitality Ticket (including any administration charges).
また、ホスピタリティパッケージは他の人(自分の知り合い)への譲渡も可能なので、代わりに行ってくれるご友人がいれば、その人にチケットを譲渡するのは良いでしょう。ですが、SNSなどで知り合った人にチケットを譲渡するのはお勧めしません。ホスピタリティパッケージは高額で、20万円くらいするものもあります。見ず知らずの人に「20万円を自分の口座に振り込んでください」とお願いするのは無理があり、過去にトラブルになったケースがあります。譲渡するより、キャンセルして返金してもらうことをお勧めします(上記の通り、キャンセル料は取られますが)。
0コメント